とりあえず決勝ラウンド3回分のカバレッジを全て上げました。

あまり文学的な表現は上手ではないので主にゲームの流れを正確に掴めることを主眼に。もし今後も似たようなことをやる機会があるならば今度はより感動的な(?)文章が書けるようになればいいですね。

【カバレッジリンク】
準々決勝(青黒コンvsイリュージョン)
http://police.diarynote.jp/201203190455465080/

準決勝(黒茶単vsイリュージョン)
http://police.diarynote.jp/201203190620029931/

決勝(青緑黒コンvsイリュージョン)
http://police.diarynote.jp/201203190730033319/

自分の大会レポ
http://police.diarynote.jp/201203190150447375/

さすがに書きすぎて疲れた。
しかしカバレッジライターの人たちはこういうことを何倍ものスピード・クオリティでこなしてるんですねー。凄い。


あ、全然関係ないけど3/20はたぶんLMC行くかな。
時間の関係上モダンは出れなくて、スタンも(仮に上に進んでも)途中ドロップとかになりそうですけど。
しかしまあモダンならともかくスタンなら無理に行かなくてもいいんじゃないか感はあるけど。

コメント

やまだ
2012年3月19日7:51

乙。多分リアルタイムで増えるのみてたわw

パリジェンヌ田吾作。
2012年3月19日9:21

リンクを張らせて頂きました。宜しくお願い致します。

カバレッジ、お疲れさまでした。
大変読みやすく、楽しく読ませて頂きました。

Tプロ
2012年3月19日9:27

BM専属ライターは構成力が高い人が多いですね。

ガッキー
2012年3月19日9:40

カワバレッジお疲れ様

れん@遊人の図書館生活
2012年3月19日10:27

カバレッジ公式とかのプロ並み!!!w
是非②また書いてください↑↑

adeno
adeno
2012年3月19日10:37

青黒緑コントロールの者です
カバレッジお疲れ様です。盤面の状況がわかりやすくてとても読みやすかったです
リンクさせていただきました。

猫山
猫山
2012年3月19日11:15

女子大生とのコンパって無理なん?

くいろ
2012年3月19日12:56

お疲れ様です。準々決勝が半端じゃない読みごたえで臨場感たっぷり。EDHとかやらずにこの試合だけでも見とくべきだったな。

ポリス
2012年3月19日14:46

思ったより反響あって感激!w

>やまだ兄貴
春休み中ニートならではの時間に更新を続けていましたw

>ばね。さん
リンクありがとうございます。
楽しんでいただけて幸いです。

>Tプロさん
カバレッジ初体験の素人でございますです。

>ガッキーさん
ありがとうございます。疲れましたw

>れんさん
また機会があればw
でもできればカバレッジ取られる方に回りたいですw

>adenoさん
お疲れさまでした。お褒めいただきありがとうございます。

>猫山くん
俺こっちに女子大生の知り合いとかおらへんよ

>くいろ君
準々決勝が濃密すぎたから全力投入したw
この試合はぜひ見るべきやったな~。まあ要点はカバレッジでも書いてるから何度も読んで勉強しようw

KBTKN
2012年3月19日15:25

いやあ楽しませてもらいましたありがとう!
文才あって羨ましいわーw

ポリス
2012年3月19日22:06

>UMAくん
そりゃよかった。文才は特に無いと思うけどw

さんた
2012年3月19日23:57

グッジョブ!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索